人気でお土産にも最適な甘いアメリカのお菓子5選♡

みなさ〜んこんにちは!
今回は、私のオススメのアメリカのお菓子をご紹介したいと思います????????
私は甘いものが大好きなので、アメリカに行くとカゴがいっぱいになるほどお菓子を買ってしまいます????
アメリカのお菓子は、美味しいだけではなく、パッケージがカラフルで可愛いのも魅力です????
ゴールデンウィーク、または夏休みにアメリカに行かれる方はぜひ参考にしてみてください!
【この記事は5分で読めます↓】
目次
OREO(オレオ)
まずご紹介したいのは、日本でも馴染みのあるOREO????
OREOを売っていないスーパーやコンビニはないと言っていいほど、日本の定番のお菓子でもある気がします。
日本と同様、OREOはアメリカでも定番のお菓子なんです!
日本とアメリカのOREOの見た目は同じですが、大きく違うのは味の種類。
アメリカでは、白いクリームが挟んである定番のOREOの他にも、Cinnamon Bun (シナモン バン) 味や Birthday Cake (バースデーケーキ)味などの珍しいフレーバーのOREOがゲットできます✨
アメリカのOREOは日本のよりも甘いので、甘党には最高です????
パッケージもとても可愛いので友達へのお土産にもオススメ♡
アメリカの普通のスーパーでも購入することはできますが、種類が少ないことが多いので、「たくさんの種類のOREOを買いたい!」という方は、TARGET(ターゲット)などのアメリカの大型スーパーに行くことをおすすめします♪
Chips Ahoy! (チップスアホイ)
次にご紹介するお菓子もクッキーです????
(https://www.walmart.com/ip/Chips-Ahoy-Cookies-Original-13-Oz/22880503) (https://www.amazon.com/Chips-Ahoy-Chewy-Cookies-13/dp/B00G4UG112)
Chips Ahoy!は、オレオと同じくらいアメリカで大人気のお菓子です。
オリジナルのチョコチップクッキーを始め、カラフルなチョコレートマーブルが入ったものやマシュマロが入ったものまで、様々な種類があります!
青いパッケージのChips Ahoy!のオリジナルは、サクサクのクッキーに小さいミルクチョコレートがたくさん入っているのが特徴です。
「サクサクしたクッキーよりも、柔らかいクッキーの方が好き」という方には、赤いパッケージのChewy(チューイー)タイプがオススメです????
オリジナルよりも柔らかくて、ねっとりしていて噛み応えがあるのが特徴です。
こちらの商品もアメリカのスーパーやコンビニで購入できます!
Sour Patch Kids(サワーパッチキッズ)
続いては、Sour Patch Kidsというグミです✨
このグミの一番特徴は、目が覚める程の酸っぱいところです!笑
グミの表面にある白いパウダーがとても酸っぱい!
だけど、口の中でパウダーが溶けると一気に甘くなります♪
味は、オレンジ、レモン、ライム、ラズベリー、そしてチェリーの5種類。
グミは柔らかく、もちもちしているので小腹を満たしてくれます笑
子供の形をしているこのグミは見た目も可愛いですよ♡
(https://www.amazon.com/Sour-Patch-Sweet-Gummy-Original/dp/B004W7JMEM) (www.candlemaking.com/sour-patch-kids-type.html)
Sour Patch KidsはOreoと同様、アメリカのスーパーやコンビニで購入することができます。
Reese’s Peanut Butter Cups (リーシーズピーナッツバターカップ)
アメリカのチョコレートで一番おすすめしたいのが、Reese’s Peanut Butter Cups????
このチョコレートは、アメリカに住んでいる人なら誰もが知っている大人気のお菓子です!
丸いチョコレートの中にピーナッツクリームが入っている甘〜いお菓子。????
甘塩っぱいピーナッツクリームが、甘いミルクチョコレートでコーティングされているので、二つの味を一度に楽しむことができます????
(https:www.candywarehouse.com/reeses-peanut-butter-cups-candy-packs-36-piece-box/) (https://snapguide.com/guides/make-homemade-reeses-peanut-butter-cups-1/)
Reese’s Peanut Butter Cups は、アメリカのどのスーパーに行っても見かける商品なので、手軽に購入できます♡
とっても美味しくてつい何個も口に運んでしまうのですが、ピーナッツバターが入っているため、カロリーは高めです????
食べ過ぎには要注意!笑
Lucky Charms (ラッキーチャーム)
最後にご紹介したいのが、カラフルなLucky Charms というシリアルです????
(https://walmart.com/ip/Lucky-Charms-Gluten-Free-Breakfast-Cereal-20-5-oz/172034) (www.businessinsider.com/lucky-charms-still-have-artificial-ingredients-2016-9)
このシリアルの主な特徴は、カラフルなマシュマロが入っているところ♡
マシュマロ入りのシリアルなんて日本で目にしたことないですよね?????
日本にはないタイプのシリアルなので、お土産としてあげると喜ばれます。
食感は、普通のマシュマロよりは少し硬めで、????とても甘いので、お菓子感覚で食べることができます✨
また、マシュマロなのにサクサクしていて、斬新!
Lucky Charms は、スーパーのシリアル売り場で見つけることができます♪
新しいお気に入りが見つかるかも♪
(https://www.parents.com/recipes/scoop-on-food/why-i-hate-candy-valentines/)
以上です????
「食べたい!」と思えるお菓子はありましたか?
甘いお菓子が好きな方は是非一度試してみてください♡
この記事へのコメントはありません。