Netflixで観れる! 絶対泣ける映画5選♡韓国版

みなさん お元気ですか?
最近いきなり寒くなってきましたね。もういよいよ冬、、、って感じですね❄️
時間があるときは外に出るのもいいけど、お家でまったり映画やドラマを見るのも素敵ですよね????
今日はみなさんに、ぜひ見て頂きたい絶対泣ける映画5選を紹介していきたいと思います!今回は韓国です☺️
男と女
(maxresdefault)
【あらすじ】フィンランドのヘルシンキ、子供たちの国際学校で出会ったサンミン(チョン・ドヨン)とギホン(コン・ユ)は、遠く離れた北のキャンプ場に2人で向かうことになる。大雪で通行止めとなり、誰もいない真っ白な森の小屋で2人は体を重ね合わせ、互いの名前も知らないまま別れる。8か月後のソウル。フィンランドでのひとときを雪原が見せた夢だと思い、日常に戻ったサンミンの前に、突然ギホンが現れ、2人はどうしようもないほど熱く惹かれ恋に落ちる。しかしそこで待っていた結末とは、、、
(170204_otoko_01)
(251397344_624)
最初から最後まで完全にお話の中に入り込んで、涙が止まりませんでした。(ほんとですw)
フィンランドの美しさ、40代の男女の恋愛と思わせないくらい綺麗な俳優2人。
最高にセクシーで大人な恋愛。男と女っていうタイトルがぴったりな結婚してる男女の現実。
不倫っていう汚い言葉を漂わせない終始綺麗なラブストーリー。
久々に心の底から映画を感じて涙しました。特に最後のシーンでの2人の表情、行動に心がぎゅーと苦しくなりました。また、「お芝居」「俳優」というものに魅力を非常に感じました。
ぜひ気になった方、少し寂しいなあと感じてる方、そして何より俳優のコン・ユが好きな方は絶対見るべきです♡
ビューティー・インサイド
(o0574096014093407960)
家具デザイナーのウジンは18歳のときから目覚めると心以外の、姿、性別、国籍等の全てが変わるようになってしまった。男、女、老人、子供、外国人・・・。人に会う仕事が出来ないため、才能とインターネットを活かして活躍している。 そんな彼の“病気”のことを知っているのは母と親友だけ。 ある日、アンティーク家具店で働く美しいイス(ハン・ヒョジュ)に出会い、一目で恋に落ちてしまう。
ちなみに友人からオススメされた作品なんです。????
外見が変わることで愛の本当の意味を問うファンタジーロマンス、そんなコンセプトで描く恋愛映画。「本当に大切なのは何か」深く考えさせられました。ウンジを演じるのはなんと123人ものキャスト!日本からはなんと上野樹里さんが出演しています!
目覚めたら、別人。それでも私はあなたが好き。
頭の中の消しゴム
(51AWXY26SWL._SY445_)
映画『私の頭の中の消しゴム』は若年性アルツハイマーという記憶障害を扱った作品です。
肉体的な死より、極端に早く先に、精神的な死が来る病です。
この映画を見ると誰しもが、もし、私がアルツハイマーになってしまったら、もし、私の大切な人がアルツハイマーになってしまったら、もし、私の愛する人がアルツハイマーになってしまったら、などと考えざるを得ないと思います。
それでもなお、愛している人に愛されたいでしょうか?
独り孤独に、病と闘う決意をするでしょうか?闘うことをあきらめ、静かに肉体の死を待つでしょうか?
罪悪感を抱えながら彼女の元を去り、新しい人生を歩むでしょうか?
人それぞれだと思います。その究極ともいえる選択を、全ての選択を、軽々しく、良いとも悪いとも言えないと思います。しかし、映画『私の頭の中の消しゴム』を見ながら、この信じ難い運命に対する思いを、深く巡らせた時、人は何かに気付き、何かを感じ、何かを学び、何かを得るのではないでしょうか?綺麗事抜きに。
私は、今の自分自身と深い関係にある人達との、本当の関係性というものを、深く見直すきっかけとなりました。
七番房の奇跡
(91zL2LvF4vL._RI_SX300_)
「王になった男」などのリュ・スンリョンが主人公を演じ、突然仲のいい父娘を襲う悲劇と、その後刑務所内で起きる思いがけない奇跡を描く感涙作。
あらすじ:模擬国民参加裁判で、弁護側の女性(パク・シネ)は、ある幼女暴行殺人事件のえん罪を晴らすために立ち上がる。当時犯人とされ、死刑が確定したヨング(リュ・スンリョン)は、娘のイェスン(カル・ソウォン)と二人暮らし。彼はかわいい娘のために黄色いランドセルを買ってやろうとしていたが、ランドセルは売れてしまい……。
(seven-room1)
父と娘の絆。父の娘に対する愛。徐々にわかってくる事件の真相。笑えて、泣けて、ストーリー展開も楽しめる最高な作品です。 いつの時代も、親子の愛は不変。 そんな親子が、法の下に非情に引き裂かれたやるせなさ満点のお話で、冤罪の不条理さとか、憤りも感じさせる。 捜査のやり方とか、障害者の扱いとか、自白の真実性、脅迫、裁判のやり方、多くを考えさせられます。 こういう親子ものが特に弱い私にとっては、涙なくしては見れない作品。 加えて、こんな冤罪を絶対に生み出してはならない、と強く願います。
ただ君だけ
(320)
ボクサーとしてチャンピオンという栄光を手にしながら、暗い過去のために心を固く閉ざすチョルミンと、事故で愛する家族と自らの視力を失いながらも明るく健気に生きるジョンファ。都会の片隅に生きる2人は、共に灯を分け合うように、寄り添い合っていく。
(img_0)
苦しいほどの純愛ラブストーリー。
二人の可愛い恋愛のシーンから激しいノクシングのシーンまで心がいろいろな意味でおどります。最後まで男らしいチョルミン。鍛え上げた体も中身も最高にかっこいいです。最後まで涙が止まらない作品です。
いかがでしたか?時には、映画を見て涙を流して見ませんか?????♡
みなさんがお気に入りの作品たちに出会えますように。????
この記事へのコメントはありません。