【ネイルできない人必見!】簡単でおしゃれなネイルチップ・シールのブランド10選★

こんにちは りかこです!
みなさん夏休みはいっぱいおしゃれしていますか〜?
おしゃれと言っても色々ありますよね。
そこで今日のトピックは指先のおしゃれ、 「ネイル」 です!
夏休みだからこそサロンに行ってジェルネイルを楽しみたい(*^^*)
けど、
「バイトでネイル禁止だから…」
「就活中だからネイルできない…」
「爪を傷つけたくないから…」
などなどネイルをできない人にはいろんな理由があると思います。
だからってせっかくのお友達とのお出かけや彼氏とのデートに「どうせまたすぐ落とさないといけないし」って諦めていませんか?
そんな方におすすめなのが取り付け・外し簡単な ネイルチップ・シール!
今日は 簡単でおしゃれなネイルチップ・シールのブランド をご紹介しまーす (^o^)/
【この記事は5分で読めます↓】
目次
claire’s (クレアーズ)

(写真: http://www.subnade.co.jp/shop/hobby/claires.html)
(値段: 833円+税 〜)
私が初めてネイルチップを買ったのがここ 「claire’s」!
小さい時からおしゃれが好きで、よく行っていました。
そこで見つけたのが子供でも小さな爪の人にもピッタリなサイズo(^▽^)o
↓こんなにポップなデザインもあります★
こちらがその小さいサイズのネイルチップで、接着シールが既に付いているのですぐに貼れちゃいます(*´∀`*)
もっとデザインがあるのはグルータイプのシリーズ↓
(写真: https://www.claires.com/?redirect=1&cgid=87)
グルータイプでもグルーを使用せず、100円ショップなどでも買えちゃう両面粘着シールを使えば付けるのも簡単!
デザインは派手めなので普段使うのはちょっと勇気がいる、、という方はパーティーなどイベントで付けてみるのも????
店舗によって置いてあるネイルチップのデザインが違うこともあるので、お店を見かけたらチェックしてみると良いですよ!
gel NAILS (ジェルネイル)
(写真: https://item.rakuten.co.jp/la-primavera/10003038/)
(値段: 1,200円+税)
「gel NAILS」 はまるでサロンでやってもらったようなジェルネイルの仕上がり★
とても丈夫でつけた時のフィット感がすごいヽ(・∀・)
デザインは12種類あって、こちらもキラキラしている派手なものが多いです。
このしっかりしていて少し長めのチップが私は好きで、個人的に自分の爪にすごい合うから1番のお気に入りです!
この中では華やかだけど派手すぎず、何にでも合うのが9番♪( ´θ`)ノ

↓夏は爽やかで涼しそうな3番や11番がおすすめ!
❸ ⓫
(写真: http://www.muraqi.com/sp/goods_g/gs241.php)
CHANCE BY RICOANG (チャンス バイ リコアング)
(写真: https://item.rakuten.co.jp/la-primavera/10003127/)
(値段: 1,200円+税)
続いてご紹介するのは、 「CHANCE BY RICOANG」 (^o^)/
デザインは全体的に優しい色でカワイイものが多いです。
超カワイイ花柄やチェック柄はデートにピッタリ♡
私のオススメは006!
甘すぎない薄いピンクのマーブルで大人カワイイ感じ╰(*´︶`*)╯
このチップの良いところはすごい薄くて柔軟性があるので、つけている感じがしないこと!
「gel NAILS」の次におすすめかも(๑>◡<๑)
yuzu nail (ゆずネイル)

(写真: http://www.shop.yuzunail.com/smartphone/detail.html)
(値段: 1,900円+税)
次は 「yuzu nail」 \(^ω^)/
yuzu nailは日本製の手作りネイルチップのみを取り扱う専門メーカーなんです。
チップはとってもツヤツヤしていて、手作りだからこそ高品質★
種類が本当に豊富で、自爪を活かした根元が透明になった付け爪だとバレにくい作りのチップもあるんです!

(写真: https://a-ranking.com/49424)
そして私が大好きなのが季節ものシリーズ(*´꒳`*)
特にお祭りにピッタリな夏らしいデザインが超可愛いんです!
(写真: https://www.pinterest.jp/pin/217720963218699969/)
↑この繊細なデザインが本当に綺麗ですよねー
これに浴衣を合わせたらテンションもMAXですw
お祭りに行く予定がある人は是非是非!
他にもたくさんのデザインがあるのでお気に入りを見つけてみてください( ^ω^ )
Annelily (アンリリー)
(写真: https://www.healthy-good.net/categori/cosme/wib-039.html)
(値段: 1,200円+税)
そしてこちらは 「Annelily」★
私も一度使ったことがありますが、特に立体的なパーツが印象的で、かわいらしいネイルアートが施されているチップがたくさんあります!
キラキラしていてカワイイ系が好きな人にオススメです(*^ω^*)
これならファッションコーデがシンプルでもネイルで指先をすごくオシャレにできちゃいます♪
PRESS & GO (プレス & ゴー)
(写真: http:://twitter.com/lumine_yokohama/status/999582621091876864)
(値段: 980円+税)
こちらは私が最近よく使っているネイルチップ 「PRESS & GO」 です!
私はアメリカで大量に購入してきましたw
なんと最近日本でも PLAZA (プラザ)などに置き始めたんです(^з^)-☆
種類が本当にありすぎて選ぶのに迷っちゃうけど、お手軽だからいくつか買っちゃうのもあり!
しかもマニキュア(手)だけでなく、ペディキュア(足)のネイルチップもあるんです(´∀`=)

(写真: https://www.goo.ne.jp/green/column/beautynews-13452.html)
急にサンダルを履こうとしてネイルをしていなかった時とか出かける前に付けられるから便利ですよねー
正直他と比べると接着力が少し弱く感じる時もあるのですが、意外と取れないって感じですw
でもやっぱりデザインが可愛くて、しかもアメリカのドラッグストアだと安くて5、600円で買えちゃうから????
アメリカに行く予定がある人は大量買すると良いかも!w
Doobys Nails (ドュービーズ ネイル)
(写真: https://m.youtube.com/watch?v=NlQQrVFDt9g)
(値段: £12.99〜 およそ1,800円〜)
インスタで見て今すごく気になっているのが、 イギリス発祥の「Doobys Nails」 (・ω・)ノ
様々な形とサイズ、そしてデザインが揃っていてもう最高としか言いようがないネイルチップ!
シンプルで使いやすい色とデザインももちろんあるんですが、
↓こんなにユニークなのもあってびっくり!!
一瞬にしてとてもグラマラスな指先になっちゃいます★
(写真: https://www.doobysnails.com/)
簡単に、まさに「秒で」ネイルが完成する動画がYouTubeやインスタにたくさん上がっています(@_@)
残念ながらがらまだ日本には上陸していませんが、オンラインストアで購入可能です!
今是非試してみたいネイルチップNo.1★
みなさんも海外で話題のネイルチップを一足先に手に入れてみてはいかがでしょう(´∀`*)
JEWNEList (ジュネル)

(写真: https://minimodel.jp/r/TgG4gpk)
(値段: 25,660円〜)
もう1つだけ気になっているのが、「JEWNEList」 というブランド!
これは超高級ネイルチップらしくて、1セット25,660円からです!!
高いですよねー(´⊙ω⊙`)
その理由は付け替えが本当に自由自在で、取れないのに取り外しは超簡単という何度も使い回しできる不思議なネイルチップなんです。
チップをケースで持ち歩けて外出先でも付け替え楽チン!
(写真: https://www.imgrumweb.com/hashtag/)
もちろんデザインも色々あって、取り外しがすごく簡単だからまさにアクセサリー感覚で楽しめちゃうネイルチップ(*_*)
一度は試してみたいですよねー!
INCOCO (インココ)

(写真: https://store.shopping.yahoo.co.jp/incoco/paparazzi.html)
(値段: 1,000円+税)
ここからは貼るだけ ネイルシール!
この 「INCOCO」 は2年前に直営店もオープンした人気の貼るだけマニキュア専門店(・∀・)
デザインはシンプルだけど、キラキラのラメをたくさん使ったものがいっぱいありまーす!
でも数量限定でこんな感じの変わったデザインもあるからチェック↓
(写真: https
://incoco.jp/gallery/)
私も何度か使ったことがありますが、爪に綺麗に付きます!
店舗ではサンプルを貼って試すこともできるので是非行ってみて下さい♪( ´▽`)
vlli vlli (ヴリ ヴリ)
(写真: http://www.fashion-press.net/news/6067)
(値段: 1,200円+税〜)
そして最後にご紹介するのは 「villi villi」 !
こちらもネイルシールになっています。
デザインをいろんなところとコラボしているのがこのvilli villiなんです(*・ω・)ノ
↓例えば PEANUTS や Disney など!
PEANUTS x villi villi Disney x villi villi
(写真: https://4meee.com/articles/view/396120
キャラクターものって可愛いですよね♡
でもこれサロンで描いてもらったら結構なお値段しちゃいます、、
そんな時はやっぱりシールが便利ですねー
あなたのお気に入りのブランドともコラボしているかもしれないから探してみて下さい!
これでいつでもおしゃれなネイルを楽しめちゃう♪

サロンに行かなくてもこんなに可愛くておしゃれなネイルが楽しめちゃうんです(*≧∀≦*)
こっちの方が超時短だしお得♪
ちなみに全て通販サイトなどオンラインで買った方が安いです\( ˆoˆ )/
ネイルチップはどれも接着シール(既にチップに付いているものもある)で簡単に取り付けられて、外す時は横からスライドするように剥がすと良いですよ!
ネイルシールは除光液を上からつけるともっと簡単に落ちます。
取った後は少し爪が乾燥することもあるので、オイルなどでケアするのがおすすめ^_^
お出かけ用にいくつかお気に入りをストックしておくと良いですよ〜!
この記事へのコメントはありません。