【どこにしようか困った】外国人が喜ぶ居酒屋

こんにちは????シュシュミーライターのリンカです!!
外国人のお友達が日本に遊びに来る時、どこへ行ったら喜んでくれるのか、決まって悩みますよね、、、せっかく日本に来てくれているのだから、最高のおもてなしをしたい!楽しんでほしい!!そう思うからこそ、どんどんどこへ連れて行こうか悩みます。
私も海外に住む家族や友人が日本へ遊びに来る時、何週間もどこへ連れて行こうか悩みます????しかし!いくつか毎回連れて行くたびに喜んでくれた居酒屋があります!これから紹介する居酒屋は、日本に住んでる私たちにとっては普通に感じるかもしれませんが、外国人にとって不思議な空間みたいなので、紹介していきます????
1. 薄利多賣半兵ヱ
まず初めにご紹介するのがこちら!!薄利多賣半兵ヱ、略して半兵衛(はんべえ)です????こちらのお店の外国人から受けるポイントはやはりその雰囲気といっても過言ではありません‼️実は半兵衛の内装は昭和をモチーフにしたデザインで、私たち日本人も若い世代は見たことのない雰囲気に新鮮さを感じるでしょう????また日本人の年配の方々は懐かしさを感じ、老若男女で楽しめる居酒屋となっております☺️実際に毎回家族や友人が日本へ来るたびにこのお店に連れて行くのですが、見たことのない雰囲気に圧倒されとても楽しんでいました????また、海外にはあまりない雰囲気なので写真をたくさん取る人もいました!
そして気になる食べ物なのですが、こちらも変わったものが盛りだくさん。もちろん普通の居酒屋にあるような焼き鳥や唐揚げ、などの定番メニューもたくさんあるのですが、どじょうやバッタ、カエルなどなど、現代人にとっては不気味なメニューも揃っているので、試しに食べてみることで盛り上がったりします!
全国にチェーン店が展開しているので、都合のいい店舗へ外国人の方々を連れていって見てはいかがでしょうか?
お店webサイト:http://www.hanbey.com
2. 磯丸水産
続いてはこちら!!磯丸水産です!!
え?!磯丸水産がおすすめなの???と思ったあなた!ここ実は意外と楽しんでもらえるのです!その理由はまず、やはり店内の雰囲気です!ガタガタ揺れる小さなテーブルに、隣の人が近くにいるような環境。そして、店員の服装からテーブルの真ん中においてあるコンロ。全てが外国人にとっては面白いそうです笑私の父はオーストラリア人なのですが、この居酒屋の雰囲気が大好きで日本に住んでいるオーストラリア人の友達達とよくここでお酒を飲んでいるそうです????
ここでのメニューでのおすすめは、イカの丸焼きや貝をテーブルのコンロで焼くものが、みんなで楽しめておすすめです!!
こちらもチェーン展開しているので都合のいい場所を下のリンクから探していってみてはいかがでしょうか??
お店のwebサイト:https://www.sfpdining.jp/search/
3. 渋谷肉横丁
さてさて、次はこちらです????渋谷肉横丁‼️ここ渋谷肉横丁はセンター街付近に位置しており、中はなんと28店舗の居酒屋が集まる施設なんです????施設の中では、ハンバーグ、肉寿司、串カツ、焼き鳥、ホルモンからタイ料理など、様々な料理を食べられるのです????1店舗で少しずつ食べることができるので、バラエティ豊かなメニューを食べられます!
さらに、中の雰囲気はお祭り同然‼️あなたがガイドしてる外国人もその異色の世界に虜になるに違いなし✌️
住所:Tokyo, 渋谷区Udagawacho, 13−8 ちとせ会館
4. 千葉ちゃん
次は千葉ちゃんです☺️こちらの唐揚げが、外国人観光客を虜にします!
じゃじゃーーーん!!みてくださいこのてんこ盛りの唐揚げ!!!!!なんと60個もの唐揚げがこのお皿の上に乗っているのです????まさに唐揚げパラダイス、、、、、さらに、お皿が木でできた船の形をしているのがまた日本らしく外国人の心をくすぐるのです????こちらは唐揚げの大バカサイズを注文すると出て来ます⭐️もちろん小さいサイズが良いという人用に、小さいサイズもあるので安心してください????これだけたくさん入っているのに、なんと味も醤油と生姜の味が効いていて本当に美味しいんです????
さらにこの唐揚げ以外にも、枝豆、手羽先、ポテトフライ、ビールやサワーの飲み物にもこの大バカサイズがあります????
気になるお値段なのですが、これだけ大きいのにこの唐揚げ1280円とかなり安いのです!ぜひ連れていってみてはいかがでしょうか?
お店webサイト:https://chibachan-shinjukuten.owst.jp
*上記の以外にも店舗があるので検索してみてください
以上おすすめの居酒屋でした
いかがでしたでしょうか??少しでも参考になったら嬉しいです☺️
今日の記事でした????
この記事へのコメントはありません。