就活生必見!就活前に準備しておくべきもの10選★

みなさん こんにちは~
新しい年を迎え、もう春はすぐそこ!
春はお花見など楽しいこともありますが、、、
学生の方は聞きたくない言葉… そう、「就職活動」が待ち受けている人もいますよね。
私もその一人です????
今日はそんな就活前に準備しておくべきもの10選をご紹介します!
【この記事は4分で読めます↓】
リクルートスーツ+トレンチコート
就活と言えばリクルートスーツ!
今年就活でまだスーツを持っていないという人は急いで下さい(*´Д`)
スーツはやっぱり「洋服の青山」か「AOKI」(アオキ)ですかね~
スーツに合わせるシャツやストッキングは予備をいくつか揃えておくべきです☆
そしてその上から着るトレンチコートも準備しましょう!
靴
(写真:https://matome.naver.jp/odai/2138250321802612701)
靴も大事な就活格好の一部 (‘ω’)ノ
靴は本当に履き心地よさ重視で選ぶべきです!
合同説明会などでは席がすごく限られていて、企業のプレゼンテーションをずっと立って聞かないといけないということもあります…。
そんな時少しでもクッション性があり、ヒールの低い靴の方が疲れにくいのでオススメです!(^^)!
就活カバン
(写真:https://transic.jp/contents/就活バッグ、デザイン性と実用性を兼ねたってど/)
就活カバンも絶対に忘れられないアイテム!
就活カバンはシンプルなブラックで、ブランドのロゴや名前がわかりやすく入っているものは避けるべきです。
会社や面接官によっては気になるそうですよ((+_+))
腕時計
腕時計も就活生にとっては必需品になってきます。
普段はスマートフォンで時間を確認しているかもしれませんが、説明会や面接会場で携帯を頻繁にいじっているのはあまり印象が良くないですよね。
これも派手に飾りやブランドのロゴが付いたものはなるべく避け、シンプルなものを選びましょう★
時計の数字がしっかり見やすく、日付も確認できるものだと便利ですよ!
資格
資格は「2019年あなたは何を始める?新年始めたいこと10選★」の記事でもご紹介したように勉強しなければなりません!
既に取り掛かっているべきです(*ノωノ)
履歴書に書けるよう1つは資格を獲得できるよう頑張ってください!
まだの人は自分の気になる就職先で活かせそうな資格をすぐチェックして勉強しましょう★
履歴書
履歴書はマストですよね!
最近では指定されたフォーマットのものをオンラインで配布されたり、手書きでもそうでなくても良い場合があります。
指定がない場合は企業によって使い分けるのも良いと思います!
例えばクリエイティブ系の企業なら手書きで自分なりのフォーマットにしたり、ITや金融などちょっとカチッとしたイメージの企業にはパソコンで作ったものを提出するという感じです(^.^)/~~~
指定されていない場合、もし自分の字に自信がないという方はワードなどで作成しそれをプリントアウトすればいいと思いますよ☆
写真
履歴書を作る際にすごく大事なのがそこに載るあなたの写真!!
第一印象ってどうしても見た目になってしまいますよね。
なので自分のベストの一枚を選びましょう(*‘∀‘)
写真スタジオで撮ってもらうのが一番きれいに出来上がります☆
プロの方にメイクをしてもらって、プロのカメラマンにお願いするのを勧めます。
写真ブースで自分で撮るのも良いですが、あなたの人生を左右するといっても過言ではない就活、
写真で左右されないように少し投資しても良いと思いますよ!
メイク
女性は履歴書に貼る写真を撮る時にすごく大事なのがメイクですよね~
プロの方にやってもらい、写真を撮るならきっと企業に合った感じのメイクにしてもらえます!
ですが、自分でやる際は派手になりすぎないように気をつけて下さい⚠
特に普段メイクが濃いめの方はすごく薄いメイクに感じてしまい、ちょっと気分が上がらないかもしれませんが、、、
我慢です!(笑)
今度もうちょっと詳しく就活メイクについて記事を書こうと思います☆彡
手帳
普段はアプリでスケジュールを管理している人も多いと思いますが、
就活の時は電話に出ながら自分のスケジュールを確認しないといけないこともあります。
場所によっては通話をスピーカーにすることが難しかったりもするので就活生は手帳でスケジュールを管理するのをおすすめします☆彡
説明会でメモを取るのも携帯ではなく手帳が良いので、無地のブラックなどシンプルなものを今年は使いましょう(#^.^#)
パソコン
学校でもパソコンは必需品だったりするので持っていないという人は少ないとは思いますが、
もしパソコンを持っていない人がいたら、これはこの際買うべきです!!
パソコンの調子があまりよくないという人も新しいものを買うことを検討してみて下さい。
なぜなら、面接をオンラインで行うこともあるからです(‘ω’)ノ
そんな時パソコンがない、パソコンが上手く動かないなんてことになったら面接どころではありませんよね????
なのでこれもしっかり準備しましょう!
これで就活前に準備するものリストは完成!
リクルートスーツ+トレンチコート☑
靴☑
就活カバン☑
腕時計☑
資格☑
履歴書☑
写真☑
メイク☑
手帳☑
パソコン☑
みなさん気合いを入れて良いスタートを切りましょう!
この記事へのコメントはありません。