セブンイレブンの新発売スイーツを試してみた!話題のたっぷり抹茶くりぃむどら焼も食べてみました♡

みなさんこんにちは〜〜????
今日私が紹介したいのがコンビニスイーツ????です!
コンビニの中でもスイーツが高評価な「セブンイレブン」の新発売商品をご紹介したいと思います♪
(新発売商品は2019年3月に発売されたものです)
今回セブンイレブンの6つの新発売スイーツを試し、感想をお教えします♡
目次
たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼

最初にご紹介するのが話題の巨大抹茶どら焼きです!
お値段税込で297円!
この大きさを見てください〜!!!
じゃーーーーん!!!


すごくないですか〜?!????
ほとんど抹茶クリームです!笑
とにかく映えるので買う価値アリです◎
味の感想は・・・
抹茶がめちゃくちゃ濃厚で、抹茶パウダーを使ったような味わいでとっても美味しかったです!
全体的に柔らかくて、ふわふわ☺️
抹茶感が強いので苦味もあって甘さ控えめでした!
個人的にはリピあり商品でした〜????
わらび餅&白玉ぜんざい

続いての商品は和風パフェです????
おもちや白玉好きにはたまらない商品ですね♡
お値段税込で297円です!

こちらは粒あん、わらび餅(4つ)、白玉(2つ)、ホイップクリームが入ってます????
味の感想としては、和スイーツ好きには最高の商品です♪
白玉とわらび餅は柔らかく、弾力もあってモチモチ!
粒あんとホイップクリームと一緒に食べると超美味しいです????
また、パフェなため色々入っていて嬉しい♡
こちらもリピありです〜????
ほうじ茶のわらび餅

3つ目のスイーツはわらび餅♡
だけどこれはただのわらび餅ではなく、ほうじ茶のわらび餅なのです!
ほうじ茶などを使ったスイーツは今ブームなので気になる方は多いと思います????
お値段税込で168円です♪

やっぱり普通のわらび餅より色が濃いです〜!
口に入れた瞬間ほうじ茶の風味がホワーンと香ります☺︎
わらび餅もプルプルで美味しい!
ただ、食べる前に冷蔵庫に入れていたからか、粉がちょっとしっとりしすぎていたと思いました????
ですが、王道のきな粉がかかったわらび餅とは違うから試してみるのは◎
紅さつまの黄金色スイートポテト

続いてのは商品は小さくて軽く食べられるスイーツ????
こちらの色のスイートポテトはお値段税込で159円です!
味の感想は、とってもなめらかにも関わらず、お芋の食感がしっかり残っているから食べ応えがあって美味しい????
ちょうど良い甘さ+大きさなので1人でペロッと食べれちゃいます♡
ですが、あえて言うならばこのサイズにしてはちょっと高いかと思いました〜????
プリン&ホイップ生どら

こちらもどら焼きのスイーツです????
中にプリンが丸ごと一個挟んであります!????
お値段税込で192円です!

じゃーーーん!
こんな感じです〜????
袋を開けた瞬間からすごいメープルっぽい香りがしました!
味の感想は、普通でした!笑
たまごの風味が強いプリン????
プリンを挟んで食べる必要はないかなと思いました。笑
1度は試してみてもいいと思います♪
ティラミスケーキ

ティラミス好きの方お待たせしました!
今回のスイーツの中でも一番値段的に高いのがこのティラミスケーキ!
お値段税込で300円です????


コンビニのスイーツにしてはたくさんの段があります????
味の感想は・・・
マスカルポーネが効いていて生クリームが美味しい!
スポンジもしっかり染みていたので満足でした〜
量も多いので「デザートをしっかり食べたい!」と言う方におすすめします????
気になるスイーツは見つかりましたか?

セブンイレブンの新発売スイーツは全体的に美味しかったです!
6つの中でも個人的に絶対試してもらいたいのは抹茶の巨大どら焼きです????
本当にデカイからびっくりしちゃいます????
他のコンビニスイーツも気になると思うので、今度また試して記事にしたいと思います!
では see you next time ~~~ ✌️????
この記事へのコメントはありません。