ポルトガルってどんな国?おすすめスポットとお土産特集★インスタ映えするカフェもご紹介!

こんにちは~
昨日の号外記事はチェックしていただけましたか~?
スペインは本当にオススメなのでヨーロッパに行く機会があったら絶対に行ってもらいたい国です!(^^)!
まだ記事を読んでいない方は是非こちらから????
そして今日はそのスペインのお隣の国 ポルトガル ・リスボンにフォーカスします!!
ポルトガルは日本人にとってまだまだメジャーな旅先ではありませんが、本当に”カワイイ”が溢れる国だと感じました♡
実はここがヨーロッパ旅行の4カ国目に入り、相当疲れ切ってきた私たち、、(笑)
そこでリスボンでは”観光!!”というよりは、“暮らしているような旅” として 「ゆっくり街を楽しもう!」という目的で行きました ♪
なので観光地のご紹介は限られていますが、インスタ映えするスポットや実際に行った本当に美味しくておしゃれなカフェなどもご紹介したいと思います☆
【この記事は5分で読めます↓】
目次
ポルトガルってどこにあるの?
まずポルトガルって聞いて何かピンっと来ますか~?
ポルトガルがどこにあるのかさっぱりわからないという人もいるかと思うので簡単に紹介しますね!
ポルトガルは昨日ご紹介したスペインのお隣の国で、ヨーロッパで最も西に位置しています。
(https://www.europeanportuguesecourseslisbon.com/artigos/countries-that-speak-portuguese/)
赤いところになりまーす↑
1番端っこって覚えればいいです!w
ポルトガルが旅行にオススメな理由は?
ポルトガルの気候は年中とても過ごしやすいみたいですが、冬は雨の日が多くなるのでそれに思いっきり当たってしまった私たち…w
なので滞在も3日間、そのうち2日間は移動のため丸一日空いた真ん中の日で軽く街を回った感じにはなってしまいましたが、
街並みが素敵なのでお散歩してお土産屋さんやカフェに寄るだけでも楽しかったです(#^.^#) (大雨ではありましたが…w)
「ポルトガルに行きたい!」となったらベストはカラッとしている夏です☀
そしてポルトガル人はとっても親切でオープンな人が多いです!
「この国はとても安全だから心配しなくて大丈夫」とタクシーのおじさん(現地の方自身)が言っていましたw
日本に住み慣れている人からしたら少し静かに感じでしまうかもしれませんが、
落ち着いていてゆっくりとした雰囲気がポルトガルの良さであり、きっと住みやすいんだなと感じました☆
ポルトガルは可愛くて、物価も安く安全なので旅行、特に女子旅にはオススメですよ!!
おすすめスポットは?
路面電車
リスボンと言えばこの路面電車が見える風景が有名☆
ちなみに路面電車のことは「トラム」と言うそうです!
レトロな雰囲気を醸し出していてインスタ映えもしますよね~????
路面電車が来るタイミングを狙って撮ればポストカードのような1枚になりますよー(^^)v
今回の旅で私達は実際に乗りはしなかったのですが、乗っておけば良かったかもしれないと帰ってきてからちょっと思いましたw
リスボンは結構急な坂道もあるので、歩くのが疲れたなと思ったら移動に使ってみるのも良いですね!
ベレン塔
ここが1番の観光スポットになっていると思われるリスボンのテージョ川沿いに建っているベレン塔(^o^)丿
ベレン塔は川を監視する要塞として建てられました。
外敵から守るため見張る場所だったみたいですね????
小さな可愛らしいお城のようで観光客に人気だとか!
世界遺産にも登録されているので足を運ぶ価値があります!!
晴れていることを願ってw
橋を渡った先に入り口があり、入場料を払えば中を見ることもできるそうですよ~
アルファマ
(https://www.veltra.com/jp/europe/portugal/lisbon/a/129602)
リスボンの古いエリア、アルファマはリスボンの下町とも言われています(‘ω’)ノ
上の写真は晴れている時のものをお借りしました↑
鮮やかな屋根の色が天気の良い日はさらに写真映えしますね~
ここはすごく急な坂が多いのですが、このエリアにもお土産屋さんやカフェがたくさんあるので写真を撮りながらゆっくり眺めの良いところまで散歩するのがオススメです!
カフェ
次に私たちが実際に行ったカフェをご紹介したいと思いま~す☕
リスボンにはおしゃれで可愛くてしかも美味しいカフェがたくさんあるんです!
カフェ巡りが大好きな私にはピッタリでした♥
↓↓2つのカフェをご紹介します↓↓
おすすめカフェ①:Tease
まず1つ目は「Tease」というお店です。
このカフェはシュシュミーの公式インスタグラムでも紹介させてもらったので、そちらもご覧になってみて下さい(*’ω’*)
お店の建物はポルトガルならではのタイルが使用された壁があり、おしゃれで入るしかありませんでした!w
この壁もフォトスポットになりますよね????!
ここで注文したのがこのアップルシナモンキャラメルパンケーキ????????
↓↓↓↓
すっごく甘いんですけど、アップルに少し感じるシナモンとたっぷりかかったキャラメルとバニラアイスクリームの相性が良すぎて本当に美味しかったです????
上にのったナッツも香ばしくて良いアクセントになってるんですよー!
この味は忘れられません(*´ω`*)♡
スイーツ好きな方には是非食べてもらいたいです!!
おすすめカフェ②:COMOBA LISBOA
もう1つおすすめのカフェは「COMOBA LISBOA」!
ここも外の壁にタイルが使われていました~
素敵ですよね♡
少しのぞいてみたら、、
こんなにおしゃれでしかも並んでいるスイーツも美味しそう! で、即入りました( ´∀` )(笑)
さらに奥に進むと店内は広々としたこのおしゃれな空間↓
そしてここで注文したものがこちらです↓↓
シンプルだけど食べ物までおしゃれ!!
ヴィーガンフードもたくさん扱っているヘルシー系なお店なので、特にスムージーなんかはすごく身体に良い感じがしましたw
リスボンは可愛くておしゃれなカフェの街としてすごく気に入りました♥
インスタ女子・カフェ巡り好きは絶対に気に入ると思います!(^^)!
時間があればもっとカフェ巡りしたかったです(;_;)
フードホール
リスボンには「Time Out Market Lisbon」というフードホールがあります(^.^)/~~~
このフードホールには50店舗近くお店が入っているそうですよ!!
私達は既にお昼を済ませていたのでちょこっと除きに立ち寄っただけなのですが、
すごく広くて多くの人で賑わっていました!
ここでご飯にするのもいろんなものが食べられて楽しいと思います☆彡
‐ おすすめスポットの紹介は以上になります★ ‐
↓ポルトガルと言えばこのお土産!
タイル
ポルトガルはご存知の方もいると思いますが、タイルが有名です!!
タイルだけでの販売もしていて部屋に飾る用にはピッタリですが、コースターや鍋敷きが実用性もありお土産にオススメです(‘◇’)ゞ
上の写真は私が実際家族へのお土産としてお家用に買った鍋敷きとコースターたち(#^.^#)
リスボンでお土産屋さんに行くと山積みになったタイルのコースターや鍋敷きがたくさんあり、柄の種類も豊富なのですごく悩んじゃいます!w
コルク
(https://skyticket.jp/guide/129986・https://trip-s.world/portugal-souvenir)
上の写真でタイルの周りがコルクになっていたのをお気づきでしょうか?
それはポルトガルではコルクも有名なんです!!
コルクはとても軽く、汚れにくかったり水をはじいてくれるすごく便利な素材なんですよ☆
お土産屋さんにはカバンや靴、ペンケースにスマホケースなどコルクを使ったグッズがたくさん!
スマホケースはかさばらないのでお土産で人気みたいですよ~
スーツケースが段々いっぱいになりもうかさばるものを買えないということもあったので、
私が買ったのはこのコルクのポストカード↓
しかもタイルの柄がプリントされているんです!
すごく珍しくて可愛くないですか?♥
旅の思い出になりました(*’▽’)
缶詰
(https://www.obonparis.com/ja/magazine/portugal-souvenirs)
そして最後に紹介するのは缶詰!
「ん? 缶詰?!」と思うかもしれませんが、
ポルトガルは大西洋に面していることもあり昔から漁業が盛んだったそうで、その取れた海産物をを使った缶詰製造業が古くからあります。
魚の缶詰を扱う専門店があり、缶詰がぎっしり詰まった壁にはお店に入った瞬間驚きました!
写真映えするのでついついカメラに収めたくなりますよw
日本と違い缶詰の缶のデザインがカラフルなものが多いのでお土産であげるのにピッタリです★
そこには誕生日(年)入りの缶詰もあるので自分や友達の年が書いてあるものを買ってプレゼントするのもあり!
かわいい街、リスボンへ行こう♪
以上リスボン特集でした~(^o^)丿
他の国に比べると”観光地”とした名所は少ないかもしれませんが、
ポルトガル人はとっても優しい人ばかり!(^^)!
さらに街の雰囲気が可愛くて、おしゃれなカフェもたくさんあるので女子旅にリスボンを訪れてみるのはいかがですか?♡
この記事へのコメントはありません。