【実はちゃんと意味がある指輪の位置】指輪をつける指でなりたい自分になろう

こんにちわ! MOMOKOです????
今日はなんと実はあまり知られていない指輪の位置についての記事です????
指輪の種類、どこにつけるかは個人の自由。そのサイズにあう指の位置やその日の洋服のコーディネートとのバランスを考えて位置を変える方も人もいるかもしれません♩
皆さんは普段どこにつけていますか???
指輪の位置として一番注目されやすいのは左手の薬指ですよね。
しかし、10本の指輪のつけ方に意味がちゃんとあるのです。
風水ではそれぞれの指には別の運を引き寄せる力が宿っていると考えられているそうです。
指輪をつけることで想いや願いに近づくためのエネルギーがきっともらえるはずです????
せっかく指輪をつけるなら、はめる指の意味にもこだわってみてはいかがでしょうか。
目次
●右手と左手
(SaltyGirls_1)
右手、左手でも指が同じだったら同じ意味を持っていると思いがちですが実は違うんです。
右手左手それぞれ10本の指が違う意味を持っているのです。
●右手親指
(32504885ea2c)
親指につける指輪をサムリングと言います。サム(thumb)は英語で親指という意味。古代ローマ時代には、弓を引くときに親指を保護するなど、指輪は戦いの道具でもあったそうです。
右の親指は「指導力」を司る指であり、指輪をつけるとリーダーシップを発揮したい場面でパワーがもらえます。集団のトップを目指そうとするときなどにもぴったりです。
逆境に負けそう、自分を見失いそうなときに、強いパワーを得られます。また、恋で主導権を握りたいとき、仕事での責任感が欲しいときなどにも、右手親指の指輪がおすすめです。
●左手親指
左手の親指には「信念を貫き通す」という意味があります。それは強い意思だったり、愛だったり。「難関突破」という意味もあり、壁にぶち当たっていて、それを乗り越えたいときなどに最適。
指輪をつければ困難に直面しても自分の信念を貫くことができるでしょう。また恋のおまじないとしては友達以上恋人未満の関係をはっきりさせるという意味もあります。
(bd78-92ac91080e2b)
さらに「目標を実現させる」という意味もあるんだとか。
欲しいものを手に入れたい、夢や目標を叶えたいときにも使えます。
●右手人差し指
(56497885797416960_n.jpg)
人さし指には活力、自立心、成功、積極性などの意味があるのだとか。右手の人さし指は「集中力・行動力アップ」「集中力」と「行動力」が右手人さし指の大きな意味。集中力で脳も活性化して説得力が生まれて、積極性のある行動力で人とのコミュニケーション力もUP。
夢や目標を実現させたいときに効果がある場所なんです。
●左手人差し指
左手の人さし指は「積極性」を高めて、「前向き」になれるそうです。問題解決という意味合いもあり能力を向上させたい人や恋愛で障害を抱えている人が指輪をつけるのに効果ありかも。
恋愛にも積極的になることで「私を見つめて」という意味があるのだとか。「勇気」という意味もあるので、片思い中だとか、最近彼と会えてないとか、素直な気持ちや不満を言えないときなどにも、勇気を出せそうです。
(images)
●右手中指
(7f7373026781f59d0ecd541b87634f1a67efbfb7)
中指は直感やひらめきの象徴であり、創造的な仕事をするために重要な力を持っています。
「邪気を払う」「運気アップ」という意味があり、運気やパワーを味方にできます。さらに、中指の意味である直感と行動力も高まるので、思い通りに事を進められるのだとか。
うまくいかなかったり、思った通りに進まないという人におすすめです。恋愛では「恋人募集中」の意味。嫌な気を払ってくれるので、新しい恋を探すときに良い人が見つかるかもしれません。
(43292722-first-love-concept-boy-giving-a-girl-wild-flowers)
●左手中指
左手の中指は協調性を高める指です。人間関係がスムーズになるので仕事や家庭、パートナーとの対人関係で悩んでいるときに指輪からエネルギーをもらうといいでしょう。
復縁したいときや、喧嘩して仲直りしたい時には指輪のパワーを借りてみるのもありかもl
(iStock_000083100273_Small)
●右手薬指
(05-1)
右手の薬指は「創造力」や「直感力」の意味。感性を高めて、本来の自分らしいものを作り出すことができます。また、「落ち着き」「心の安定」という意味も。
恋愛運アップの意味もあるそうです。直感力と創造力で磨かれた自分らしさが、魅力を発揮できることにつながり、良い人との出会いにもつながるのだとか。????
(ちなみに私は母からもらったティファニーの指輪を毎日、右手の薬指につけています。笑)
●左手薬指
左手薬指の血管が直接心臓につながっていると考えられていて、神聖な神への誓いをするのにふさわしい指と考えられているそうです。そのため「愛の進展」「絆を強める」といった意味があります。
結婚や婚約の証で指輪をつけることが多いと思います。しかし結婚していなくても、もっと愛を深めて、絆を強くするという意味もあるのでぜひ彼とのお揃いの指輪を左手の薬指につけてみてはいかがですか?
(unique-rings)]
●右手小指
(862b94771d644571f3da36cfdc6d3de9)
右手の小指には「表現力を豊かにする」という意味があり、自分の魅力を発揮したり、自己アピールにつながります。自信がない人も魅力を理解できて、自信がある人はさらに磨かれます。
自身を守る意味もあるので、事故を防ぐなどお守りのようにつけることもあるのだとか。
お守り的に自分の誕生石や星座の石の入った指輪をつけるのにオススメ。
●左手小指
左手の小指は新たな出会いや愛を呼び込むパワーがあるといわれています。恋人がほしいときや生活に変化がほしいときは左手の小指に合う指輪を探してつけましょう。
色々な意味で「願いが叶う」と言われています。

(Young Woman is Making a Wish)
最後まで読んでくれてありがとうございます????
さて、あなたはどこにつけますか?
いくつかの指輪を重ね付けしてもありだしひとつの指輪をアクセントとしてつけるのもアリだと思います????
ゴールや目標、状況を意識して指輪の位置を考えればどんどん良い方向に物事が行くかもしれません!
あなたがあなたらしくいられますように。
THANK YOU!
この記事へのコメントはありません。